2chで流れている噂です。信憑性は分からないので、あくまでも参考程度に(^^;)
●京セラ(W42K?)
WIN
2軸
デザインは丸みをおびたW41Kって感じ
音楽特化
有機ELサブ
407万画素AF手ブレ補正
分厚い
ピンク、青、黒
●ソニー(W42S?)
WIN
スライド
横幅も狭くないワイド液晶
320万画素AF手ブレ補正
デカいけどかなり薄い
黒、白、あと一つ思い出したら書く
●東芝(W43T?)
WIN
逆パカが出来る折りたたみ(vodaにあったアレ)
厚さはW31Tより薄くて見た目はノッペリ
メインディスプレイデカめ(ワイドじゃない2.5~2.6)で超高精細(でもVGAではない)
縦長のモノクロサブ
声de英語訳
192万画素
名前は違ったけどFMトランスミッターのような機能
黒、赤、青のような緑のような(かなり濃い)
●東芝(W44T?)
2軸(フレックススタイル)
ワンセグ
あまり厚みは感じない
液晶は2.4~2.5インチのQVGA+α
縦長のモノクロサブ
本体の一部をスライドさせるテレビアンテナ
320万画素
ちょっと独特なデザイン
黄色、白、紺(紫?)
●カシオ(W42CA?)
折りたたみ
G'zのWIN
ヒンジ部がかなり強そう
見た目的にはタイプRのマイナーチェンジ的な感じ(ちょっとゴツカワイくなってた)
液晶はタイプRとさほど変わんない
123万画素
黄色、黒、青
●三洋(W42SA?)
WIN
スライド
かなり分厚く重い
AMラジオ
2.8インチぐらいの非ワイド液晶(VGA)
ワンセグ(今回はアナログなし)
200万画素AF
銀、黒、青
●京セラ(A5521K?)
1X
薄すぎるorz(これはヤバい)
でもそこまで持ちにくくもなかった
後ろに滑り止めゴムのようなものがついてた
丸いサブ(有機EL)
メインはちょっと小さいかも
子供向け
33万画素
ココセコム
グレー、オレンジと白が合わさっている、ピンクと白が合わさっている
今回は1XのKセラ以外はフェリカやICカードが搭載されている。
FMラジオは全機種搭載
au 次世代・新機種情報板より
2006/03/14
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
No comments:
Post a Comment