
昨年末にPentium Dを導入したんですが、デュアルコアと言ってもただ2個載せましたって感じのCPUなので、はっきり言って効果は体感できませんでした。これならPen4のHyperThreadingの方が効果的だと思いましたし。
ということで、心はAthlon 64 X2にあったわけですが、Intelもまともなデュアルコアを投入するそうなので、今後に期待です。現行のLGA775に挿せそうなので助かりました。
主に愛車A4 アバントや、前愛車レガシィ アウトバックのことや、自分のPCについて載せています。
2 comments:
もしかしてチップセット違うのかも…945Gじゃダメだと困る。なにせウチのコはBTX。対応マザーボードが少ないんですよね。
インテルが提唱したフォームファクタなのに(><;)
やっぱり違った。965チップセットですって。まあBTXマザーが多くのメーカーから発表されているのが救いです。
まあしばらくは現状維持するつもりなのでいいのですが。
買うとしたらPenD950とかですかね。もちろん在庫処分の時期に3万円くらいになったらの話ですが♪
Post a Comment