au端末は低価格化進む プラットフォーム共通化が奏功
KDDIの小野寺正社長は「端末価格は下がる傾向にある」と話したようです。
ソフトウェアの共通化が進み、メーカー1社あたりの開発コストが下がってきているためという。19日には米Qualcommと統一プラットフォームの構築で提携を発表しており、来年の秋冬以降にはその成果となる端末が登場する見通しとのこと。
ユーザーとしては端末価格が下がるのは嬉しいことですね♪
対してドコモ社長は端末価格は上がり続けるって言ってますし。ドコモも共通プラットフォームを構築するとのことですが、安く作った分利益に上乗せ?まさかね(^^;)
2006/07/22
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
No comments:
Post a Comment