コンセントでネット接続…KDDI、来月にスタート
以前PLCの話を載せましたが、大手通信会社もサービスを始めるようです。
記事を載せた際には、その道に詳しい人が多くのコメントを寄せてくれました。
家庭内の配電線にはノイズが載りやすく、PLC"から"発生する通信ノイズがACラインに流出することが問題で、電源ライン自体が巨大なアンテナになる可能性があり、放射ノイズが危惧される他、PLCを付けていないコンセントへの誘導ノイズが発生する可能性もあるとのこと。
どのように対応するんでしょうか?サービス開始時に問題が発生しないことを祈ります。
ちなみにNTTも今年中にサービスを開始する予定だそうです。
2006/11/28
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
5 comments:
ま、近所でやられなければ別にいいんですがね。
でもデジタルテレビ放送が始まる(始まってる)今、コンセントの隣に引き込まれているアンテナ線に100%影響を与えないってことはないと思うんだけど。
有線・無線による従来の方式を曲げて採用するほどのメリットは日本の木造の住宅構造では無いと思います。
結果、電源品質を下げることでいろんな悪影響が挙げられます。
・単純にノイズによる影響
・特に安価な電源を使用した場合、商用ノイズは二次側へ乗っかります。これがPCなどの場合には動作不良もありえます。
・・・PLC機器がLAN機器に対して圧倒的に安いとか出ない限り普及はまだまだ先の話ですな。
無線LANに不満を持っている人ってどれくらいいるんですかね?有線しか使ったことないから分からなかったりして…。
さっきWBS観てたら、テレビのアンテナ線(同軸)からひっぱる方法も採用するとか。う~ん(><;)
いいことばかりではなさそうですね。
購入前には必ずメーカーの注意書きを読まないと大変なことになるかもしれません。
http://panasonic.co.jp/pcc/products/plc/index.html#Caution
会社で色々話してみましたが、家庭内で発生させた通信用信号は装柱トランス(電柱のトランス)をまたぐことは出来ないだろうという結論です。
実効速度が低いことを考えるとトランスが無くとも距離による減衰量はかなり多いと思われます。
それでもノイズには違いありませんが。
最近の新築住宅の場合は家庭内にLAN配線がされることも珍しくなく、40坪2階建て程度なら全室LANとしても数万円ほどで出来ると思います。少なくとも各室へ配線用の配管だけを通してもらえれば後からいくらでも配線が出来ます。
無線LANの普及率・通信速度の遅さから考えて、PLCのターゲットはPCのLANでは無いと思います。家電を接続することによるいわゆる「ユビキタス」とやらの一手段でしょう。冷蔵庫で食材管理とか・・・ほかに思いつかない・・・電気の消し忘れチェックとか?
ま、どう考えてもあんな金額出して今導入するものではないでしょう。
野々村さん、コメントありがとうございます!
注意書き読ませていただきました。掃除機にノイズフィルタ付けろと。ほんとに読まないと危険ですね(^^;)フィルタを多数つける必要があることからも、実際に使うとなるとかなり金銭面でもつらいですね。
えふさん、確かにPC向きではないですね。家電を考えた場合にも、充電器や掃除機、照明器具などでも通信速度に影響があるとなると…ノイズを可能な限り減らした上で家電に組み込む形が理想のようですね。
いずれにせよ普及には時間がかかりそうです。
Post a Comment