Suicaの電子マネー(SF、Stored Fare)を利用することでポイントが貯まる「Suicaポイント」、およびSuicaを使って店舗独自のポイントサービスが展開できる法人向けシステムの2種類。
『Suicaポイント』
モバイルSuicaとビュー・スイカカード(提携含む)が対象
会員組織「Suicaポイントクラブ」に登録が必要
JR西日本のICOCAや、来春スタート予定のPASMOなどを利用してもポイントは付与されない
『法人向けシステム』

すべてのSuicaが対象
店側独自のポイントサービスが展開可能
必要なシステムはJR東日本から提供
店舗は一定額の利用料を支払うことでポイントサービスが導入可能
ということは・・・VIEWカードのポイントを貯めつつ、Suicaのポイントも貯まると(*^^)/
No comments:
Post a Comment