2007/07/18

国見温泉から秋田駒ケ岳に登ってきました

16日に登ってきました。台風の影響も軽微なもので、前日の雨も弱かったようです。

出発直前のマイアウトバック♪
以下、秋田駒ケ岳の山&花写真です。

横長根分岐付近から田沢湖を望む
なんだか長い名前のツル男岳分岐を男岳方面へ進む
男岳を見上げる男岳稜線から阿弥陀池を望む阿弥陀池付近のニッコウキスゲ群横岳から岩手県側を望むハクサンシャクナゲコマクサコマクサ増殖コマクサだらけ
さすが花の山。いたるところに花が咲いています。焼岳付近のコマクサ群は一見の価値ありです。


実は、山に登っていた為に中越沖地震の発生を知りませんでした。
下山すると共同トイレにラジオが設置されており、そこで初めて知りました。
被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。度々の震災に、心休まる時がないと思います。一刻も早い復興を祈っています。

No comments: