パイオニア、DVDドライブでCDが読み書きできない問題-無償修理で対応。バッファロー/ロジテックも
対象はDVR-A12J。
どおりでCD書き込みに失敗するわけだ。すでに30~40枚ほど捨てたと思います。
こういうのは保証がないのが辛いところ。
システムとの相性(ドライバ等)に問題があるとばかり思ってました。書き込みソフトも疑ったり。
不具合が発生するのはいいのですが、なぜここまで報告が遅れたのか疑問です。ユーザーの不利益になることを考えていないのでしょうか?
3月に工程が改善されたそうです。対応が遅れるにしても、その段階で告知すべきこと。企業体質とまでは言いませんが、ユーザー軽視の姿勢が垣間見えます。
無償修理とのことですが、PCから外す⇒シリアルナンバー確認⇒メールで発送伝票依頼⇒ダンボール用意⇒梱包⇒発送の流れ。面倒ですね。
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
No comments:
Post a Comment