恐怖の発荷峠(ハッカトウゲ)を越え、十和田湖をやりすごして、八甲田山登山口がある酸ヶ湯(スカユ)温泉公共駐車場に到着しました。
初めてアウトバックの荷室に寝ましたが、長さがちょっと足りず寝不足気味。明日大丈夫かなぁ。
と思ったら、朝には土砂降り。ハイ山中止♪
ということで、朝6時には観光地が開いているはずもなく、ちょっと五所川原の立ねぶたの館を見に行きました。
あまり期待していなかったのですが、なんと22m・・・。圧倒的な迫力。ガンダムいるし(^^;)
写真はこちら
ちなみにガンダムは11m。頼まれて作ったそうですが、時間ないからちっちゃいので。とのこと。それでもかなりの迫力です。
ちなみに今回の行程は
拡大地図を表示
秋田ではまもなく『秋田わか杉国体』が始まります。八甲田山に向かう途中の薬師山駐車場からは

2 comments:
ねぶた、凄いですね。
いつか行ってみたいなぁ。
特にガンダム・・・(笑)
スギッチ、てっきりタマゴッチの仲間かと思いました。
秋田国体だったのですね。(^^;
ガンダムはいつまであるのか不明です(笑)最初存在に気づきませんでした…入り口にあったのに(^^;)
スギッチ結構マイナーですね…
いつだったか『ゆるキャラ日本一』に選ばれたんですよ。
私がそのことを知ったのはつい最近ですが♪県民なのに♪
Post a Comment