2007/10/21

白神の紅葉

あいにくの天気でしたが、紅葉を見に行きました。

今回は世界遺産白神山地の麓、藤里町からお届けします。

まずは峨龍(がろう)の滝。初めて行ったので迷うかと心配しましたが、ほぼ道路沿い(^-^*)
夏は涼しそうで良いです。今日は寒くて・・・

続きまして太良(たいら)峡。見事な紅葉です。道路から太良峡へ降りてみます。不動岩の付近より。
動画も一つ。

最後は岳岱自然観察教育林。樹齢400年のブナ。カメラに収まりませんでした(^^;)初めて行きましたが、こんなに良いところとは思いませんでした。
今回は予想以上に寒かったのですが、ブナ林の中を森林浴でき、リフレッシュできました。夏にも行ってみたい場所です。

2 comments:

Anonymous said...

いやー「美しい」の一言に尽きますな!!

kakubg5b said...

いや~、もちろん美しかったんだけど、

二言目に『寒い』が…(汗