リアバンパー、リアハッチ、ブレーキランプ、マフラーの取替え。
全部相手方の保険で直したのですが、実はリアバンパー取替えは2度目。
何か憑いていたのかもしれません。
アウトバックはとてもいい車でした。
純正のハイトコントロール付きのショックをビルシュタインBTSキットに交換してからは、非常に快適。
3.0Rだったため、パワーも250psとハイパワーで、鬼のような加速(言いすぎ?)も可能。
フラット6のどこまでも伸びていくような回転。そして音色もすばらしいものでした。
が、いかんせん燃費が・・・。
近距離の走行が多かったのは確かですが、4km/L台はちょっと・・・。
ということで、事故に遭ったのを気に、Audi A4 Avant 1.8Tに乗り換えです。
A4 Avant 1.8T
+SE package
+APS

もうホイールも換えちゃいましたが(笑
ほんとはQ5が欲しかったのですが、予算的に完全にオーバー。
あ、A4も予算オーバーですが・・・。
評判のいい2.0T Quattroにも手が届かず、雪国秋田なのにFFモデルです。
1.8Tに乗っている人も、腹がつかなければ大丈夫だと言ってたので。ほんとかな。
ま、とりあえず次の冬までは何も考えずに乗りたいと思います。
乗ってみた感想としては、速度が上がるほど安定します。
というか、パワステの制御で、高速になればなるほどステアリングが重くなります。
エンジンは160psと非力な印象がありましたが、1500rpmで最大トルクを発揮するだけあって、今のところ不足を感じていません。というか、1500~1600rpmで事足ります。
ただ、2.0T Quattroと違いミッションがCVTなので、ダイレクト感に欠ける気はします。まだ慣れてないこともあって、発進時は特に気を使います。MTじゃないのに坂道発進が難しいという・・・・。
まあ、市内をウロウロしてみての燃費が10km/L超えだったので、その点には満足です。
かっこいいし(笑) (主観ですが・・・。)
しばらく乗ったら、また感想が変わるかもしれません。
No comments:
Post a Comment